【ただの呟き②】眉毛サロンに行こう

皆さん、眉毛サロンに行ったことはありますか?

私は月1のペースで欠かさず通っています。

いつか男女関係なく美容室のように当たり前に通う場所になればいいなと強く思っています。

ここまで強くお勧めする理由は2つあります。

 

1.朝のメイク時間が大幅短縮されること

2.周りからの印象を操作できること

 

眉毛サロンの話をすると美意識が高いと捉えられることもありますが、私は時間を買っているだけです。

どういうことかというと言うと、眉毛の形が整うことで眉メイクは1分もかからなくなります。

つまり、朝という貴重な時間を買うことに繋がるのです。

さらに、失敗して書き直しということも無くなります。朝からイライラする要因を一つ無くすことが出来るのです。

 

また、眉の形次第で周りからの印象を操作することが出来ます。

「優しく見られたい」等の要望を伝えればそれに沿った形を提案してくださります。そしてそれを毎回微調整していくことでいつか理想の眉毛になるのです。 

男性でも営業職など人と対峙する仕事をされる方には特にお勧めです。

まだ男性で継続的に通っている方はかなり少ないです。だからこそ今通い始めればそれだけで周りと差を付けることが出来るのです。

 

ちなみに私はあえて角度を上げて気が強そうに見られるようにしています。

男性が多い職場で若い女だからという理由で舐められたくなかったからです。

実は同じ職場の初対面の方に初めてお会いした時に「気が強そうだよね」と言われたことがあります。

一見失礼な話に聞こえますが、そう見られることを意識していた私からすると狙い通り!という感じでした😆

 

朝の時間、自分の機嫌、周りからの印象この3つを買えて月たったの5000円。

むしろ安い買い物ではないでしょうか?

いち早く通って周りと差をつけましょう!

 

【ただの呟き①】男女に友情は成立するのか論争

※個人的な意見を述べるだけの短編呟きコーナーです

 

「男女に友情は成立するのか」って長きに渡って繰り広げられた論争ですよね。

今日はそもそもこれ論争になってなくない?と思った話しです。

 

はじめに私の意見を述べます。

「成立しません」

何故なら私には特別親しい異性の友人はいないからです。

そんな私からすると「私たちは友達だから」と弁解する場面はなく、「成立する派」に付いたとてメリットが無いのです。

 

つまり、あえて友達であると主張する必要のあるほど親しい異性が身近にいる人は必然的に「成立する」と言い、そのような存在が思い当たらない人は「成立しない」というのです。

親しい異性の友人がいる人もいればいない人もいます。だからこの論争はいつまで経っても決着がつかないのです。

 

これって、論争ではないのでは?という話しでした。

 

年始のハイブランドセールまとめ

誰もが知るハイブランドも年始にセールを実施するって知っていますか?

今年も公式HPにて開催されていましたので情報をまとめました。本記事でご紹介しているURLは全て公式HPのものです。

 

1.CELINE

バッグは対象外です。

数は多くありませんが、主に衣類、靴、アクセサリーが大幅割引中です。

対象の商品情報は以下の公式HPをご覧ください。

↓ウィメンズ

www.celine.com

↓メンズ

www.celine.com

 

2.VALENTINO

バッグもセール対象です。

他には衣類、小物類、靴が30%オフのセール中です。

対象の詳しい商品情報は以下の公式HPをご覧ください。

↓ウィメンズ

www.valentino.com

 メンズ

www.valentino.com

 

3.Chloe

バッグは対象外です。

対象商品は衣類、靴、アクセサリーです。対象商品数はかなり多いです。

↓公式HP

www.chloe.com

 

4.JIMMY CHOO

少ないですが、バッグも対象です。

その他財布などの小物類、靴が対象です。

個人的には他のブランドよりも普段使いしやすい商品もセール対象になっている印象です。

↓レディース

www.jimmychoo.jp

↓メンズ

 

www.jimmychoo.jp

 

 

一旦、ここまでで公開します!

随時追記していくのでお楽しみに!

それではまた次の記事でお会いしましょう。またね🙃!

 

誰も教えてくれないオンライン面接必勝法

オンライン面接ならではの要注意ポイントをご紹介します。オンライン面接には良いところもあればそうで無いところもあります。例えば、何処に住んでいても1日に複数回受けることが可能というメリットがある反面、感情が伝わりづらいというデメリットもあります。私はオンライン面接しか受けたことがありませんが、周りの話を聞くとかなり得意な方だったと思うので個人的に気をつけていた事をご紹介します。

 

 

1.光の当たり方を事前に確認する💡

光の当たり方は超重要です。印象が全く違います。オンラインだと上半身しか映りません。部屋の電気の位置によっては顔半分が影で暗くなってしまいますので必ず事前に確認しましょう。初めて光調節の確認をする方は、出来れば面接当日ではなく前もって行ってください。手順をお教えします。

①ZOOMを起動する→設定を開く→ビデオ

上記の通り進むと、カメラが表示され映り方を確認出来ます。このとき、まずは顔の映り方を確認します。自分の顔で影によって暗くなっている部分がないかを確認してください。自分が部屋のライトの真下にいない限り顔半分のどちらかが影になるはずです。

②顔半分が影になっている場合、影になっている方にライトを設置します。何でも良いですが、勉強机とかに付いているライトで良いかと思います。カメラを見ながら角度を調節してください。個人的には部屋のライトもデスクに用意するライトも明るさ調節可能なのであれば一番明るくする事をお勧めします。

③カメラの少し下にある「外見を補正する」にチェックを入れ、横のバーを動かして不自然にならない程度に調節する。画面全体が明るくなりますし、肌の粗が補正されます。普段メイクをしない方も肌がかなり綺麗に映るようになります。ファンデーションをするという方も、オンラインの日はしなくて良いです。デパコスのファンデーションよりも肌が綺麗になります。

当たり前のことですが、音声チェックと画面の映り方のチェックは全ての面接の前に必ず行いましょう。実際に出向くのにかかる時間を考えたら5分もかからないので難しいことではないはずです。

 

2.いつも以上に笑顔で、しっかり反応する😊

これは就職してから強く感じた事ですが、ZOOM上で反応ないとかなり印象悪いです。何というか、話を聞いていないように見えるんです。特に男性はそういう方多いです!直接お会いすると全くそう思わない方でもZOOMだと高圧的に見える人がすごく多いです。同期のオンライン面接を突破してきた人たちには全くそんな事は感じなかったのですが、配属先の先輩方にはZOOMだと感情が分かりづらいなって人沢山います。というか私の所属している課にはZOOMで印象いい人は一人もいません。

大学の同期と卒業直前に話していた時、オンライン面接は感情が伝わり辛くて苦労したという話を聞きました。個人的には全くそう思わなかったので不思議に思ったのですが、今思うと反応が薄くて印象が良く見えなかったのでは?と思います。その人は身振り手振りを増やしたと言っていましたが、身振りが多い人よりニコニコしながら頷いている人の方が印象いいです。身振り手振りって上半身しか映らないZOOMでやるとちょっと大袈裟でわざとらしく見えるんですよね。

緊張して笑顔を忘れてしまうという方もいるかもしれませんが、そもそも面接はそんなに緊張する必要なんてありません。また別の記事で書こうと思っていますが、こちらも会社を選ぶ側だという気持ちでいれば緊張しません。強気でいることも面接突破の一つの要素です。

 

さて、いかがでしたでしょうか。きっと大手企業の面接を突破している人にとってはここで紹介していることは最低限出来ていることです。

面接は受け応えも大事かもしれませんが、第一印象も重要です。しかも、ここでご紹介したことは簡単なのにその人の印象を大きく変えます。この記事を読んだ人はたとえ就活生でなくても必ず実践してほしいです。

 

それでは、今日はこの辺で!質問はコメントはどうぞ!

また次の記事でお会いしましょう!またね🙃!

 

入社式までにやっておきたい事3選

面接の逆質問で「入社までにやっておいた方がいいことは何ですか?」って聞いた事ないですか?

私はあまりに聞きたいことがなかった時に一度だけ質問したことがあります。鉄板の逆質問ですよね。そしてその時「沢山遊んでおいてください」と返答を受けました。私は「なんて適当な回答なんだ」と思いました。そんな事わざわざ言われなくたって遊ぶけど?って思いませんか??

存分に遊ぶのは大前提として、これだけはやっておいて良かった、やっておけば良かったという事をご紹介します。

 

1.タイピングの練習

入社前まで正しい指でタイピング出来ていなかったので、練習しました。ツールとしては鉄板ですが、e-typingと寿司打です。1ヶ月もあれば余裕でマスターできます。

練習の仕方は↓の通りです。

①正しい指位置を調べる。

e-typingでタイピングしてみる。この時、まず初めは寿司打は使いません。寿司打だと流れてくるのに焦ってしまい結局自己流の打ち方になってしまうので練習になりません。e-typingは正しい指が光ります。まずは、その指を見ながら練習してみましょう。ゆっくりで大丈夫です。

③指が慣れるまでしばらくの間は少しずつ練習しましょう。ここからは寿司打でもe-typingでもどちらでも大丈夫です。そして、ここからはブラインドタッチの練習です。少しずつキーボードを見ずに打つ練習をしましょう。自分が苦手とする文字が分かってきます。また、苦手なキーボードは無理に正しい指で打とうとする必要はありません。

以上の3点だけです。正しい指で打つだけで速度も速くなります。どんな仕事にも役に立つ事ですので、この機会に練習してみましょう。

www.e-typing.ne.jp

sushida.net

 

2.学割の恩恵を享受する。

何故か社会人になるとよく目につくようになるんですよね。今のうちにそのメリット享受しまくっておきましょう。

例えば「prime student」。学生であればamzon prime会員に通常の半額でなることが可能です。年会費を払えば途中で社会人になっても期間中はそのまま使い続けることが出来ます。かなりお得なので、新しく一人暮らしを始めてamazonを使うことが多くなる人など、今のうちに加入しておきましょう。もちろん、1年が経過した時社会人になっていたら次は通常の年会費に戻ってしまいます。

他にもホットペッパービューティーでも、調べると沢山学生限定のプランが出てきます。

学割って思っているより世の中に溢れています。

今のうちに沢山享受しておきましょう。

www.amazon.co.jp

 

3.お金の勉強をする

積み立てNISAやidecoふるさと納税など世の中のお金にまつわる制度や仕組みの勉強をしておきましょう。理由は2つあります。1つ目は新入社員に1から勉強してる余裕なんてないからです。休日は遊びたいじゃないですか。だから今のうちに勉強しときましょう。2つ目は全世代共通の話題だからです。お金の話は全世代共通なので、誰とでも同じ目線で話すことができる話題です。是非、最低限どんな制度なのか知っておきましょう。少しでも知っているとかなり盛り上がる話題です。

 

ざっとご紹介してみましたがいかがでしょうか。時間があるなら他にもショートカットキーを沢山覚えたり、エクセルやワードをマスターしたり、やれることは沢山あるかと思います。でも、最低限今回ご紹介した事を行なっておくだけでも全然違います。是非、参考にしてみてください。また何か思い出したら追加しておきます✨

 

それではまた次の記事で会いましょう。またね🙃!

 

 

新人社会人に送るオフィスカジュアル指針

この時期に書く題材ではない思う方もいるかと思いますが、「オフィスカジュアル」が会社の規定となっている企業に就職予定の人向けにお勧めブランドとその注意点をお伝えしたいと思います。

入社してから1から揃えようとするのは大変ですしお金もかかります。今のうちに出来ることから準備しましょう。

 

「オフィスカジュアル ブランド」で検索すると、NATURAL BEAUTY BASICやロペピクニックがよく紹介されていますが、個人的にはあそこまでカッチリした服である必要はないと思います。それに新卒世代が着るには少し早く感じるようなデザインが多いです。

社内ルールとしては自由だけど、いきなり普段着で行くのは気が引ける、、という方のために堅すぎず、緩すぎない服が買えるところを選びました。出来るだけ安くて質の良いものを購入できるブランドを選定したのでぜひ参考にしてください

 

1.神戸レタス

とにかく安いです。とりあえず無難なトップスが欲しいということであればお勧めです。2000円を切る商品も少なくありません。店舗数はかなり少ないので、ネット注文する人が多いとは思いますがランキング上位のものを選んでおけば間違いありません。レビューも付いているので参考にしてみてください。私は実店舗にも行った事があるのですが、全ての商品が安くて質の良いものとは言えないと感じました。

注文すると割とすぐに届きますし、送料無料の条件も5500円以上の購入なのでハードルは低めです。

↓神戸レタス(公式)

www.lettuce.co.jp

 

2.DHOLIC

 DHOLICは韓国の通販サイトです。ZOZOのように様々なブランドの服が買えるサイトとなっています。日本でも、新宿のルミネなどに実店舗の出店もしています。ただし、商品数が膨大なのでネットで見た商品の実物を見に行こうとしても基本、店には置いていないと思った方が良いです。

ブランドにもよりますが、比較的安く服を手に入れることができます。また、会員登録しておくと頻繁にクーポンが届きます。大抵10%オフのものですが、中には20%オフのものあるので、とりあえず会員登録してみるのも良いかと思います。あと、DHOLICに関しては新春のセールは特別開催されるものではないと思って良いです。頻繁にキャンペーン的なことは行っているので慌てる必要はありません。

ただ、購入前に注意してほしいことは2点あります。

⚠️注意点

①韓国から発送されるため注文から到着までに2週間弱かかると見た方が良い。急ぎの時は要注意。

②質にばらつきがある為口コミは要チェック。最低でも5件は口コミがついているものを読んで検討すると失敗を避けることができます。個人的におすすめのブランドは[minagram]。

 

↓DHOLIC(公式)

www.dholic.co.jp

 

3.マジェスティックレゴン

一見、若者向けのブランドです。しかしトップスやカーディガンなどであれば世代を選びませんし、中には無難で仕事でも使いやすそうな商品もあるので調べてみてください。私の1番のお気に入りポイントとしては、とにかく質が良いという事。ここの商品だけ何故こんなにも毛玉ができないのか不思議で仕方ありません。長く着れるという意味ではかなりコスパの良い商品です。

マジェスティックレゴン(公式)

store.cityhill.co.jp

 

4.プロポーションボディドレッシング

特別安くはないです。トップス8000円、スカート1万円はすると思ってください。ただ、これぞオフィスカジュアルと言えるような商品が多いですし、ハズレもありません。シルエットが綺麗な商品が多いです。アウトレットにも出店しているので、30%オフくらいでも手に入れる事ができます。注意点としては、フェミニンな印象の服が多いです。あと、サイズがMサイズまでの展開となっています。しかし普段の自分のサイズより一つ落とした方がちょうど良いので、初めて買う方はお店で試着してみるのも良いかもしれません。

ちなみに、プロポーションは冒頭で紹介したnatural beauty basicと同じ系列なので、アウトレットに行くと同じ敷地内に商品が並べられています。一応エリアは分かれているのですが、区切りが分かりにくい作りになっているのでブランドが気になる方はタグを確認しましょう。

 

↓プロポーション(公式)

store.saneibd.com

 

トップスは上記3つで買い、ボトムスはプロポーション位の価格帯の店で買う。これが最適解だと私は思っています。

 

今後も何か良いブランドを見つけたら追加していきます!

 

それでまた次の記事で会いましょう。またね🙃!

 

 

 

複数内定に迷える人へ

私は4年大学に在籍後、新卒で就職しました。まだまだ若手の私ですが、実は内定先から就職先を選ぶためにとても迷いました。私の体験談を交えながら、どのように選べば良いのかアドバイスを送りたいと思います。一つの意見にすぎないのでこの指示に従えとは言いませんが、参考にしていただけると幸いです😌

 

 

まず初めに、やりたい事がある人はそれが出来る企業を選びましょう。これを超える選択はありません。それでも迷うならこの先を読んでください。

 

ここから先はやりたい事がない人に向けて書きました。

 

知恵袋や周りの人にA社とB社どちらがいいと思いますか?と自分が迷っているポイントを伝えずに質問する人へ

→テレワークができる企業の中で(接客業などを除く)、給料、福利厚生が一番良いところを選びましょう。

ここで重要なのは、自分がやりたいことが明確になっていないという点です。きっと内定をもらえたということは、それらしく入社して叶えたい野望を面接で話せたからでしょう。でも本心ではそんなこと思ってもないし、なんならやりたい事なんて本当は見つかっていないのではないでしょうか?それが悪いことだとは全く思いません。第一私もそうでした。やりたい事が見つかっていないなら、給料で選べば良いのです。その方が後悔しません。自分が一番重要視するとこだけは大切にして欲しいですが、そこが殆ど同一条件ならばお金で見るのが一番です。

仮に今の貴方がお金に興味なかろうと、20年後の自分も同じだと思いますか?冷静になって考えましょう。

⚠️A社の方が年収は高いけどB社の方が住宅補助が多く出るなどの点はよく注意して複合的にみる事

 

あと、福利厚生に関してはどう見れば良いのかっていう話もあるかと思います。個人的には会社が最低限何かしらのサービスに加入していれば問題ないかと思います。ただ、一人暮らしするのであればなんらかの家賃補助がないとそれなりに苦しくなるのでそこは注意です。最低限会社が寮を用意してくれるかなど確認した方が良いです。

私自身は1年目は実家暮らしするつもりだったので全く気にしていませんでした。ただ、家賃補助がない会社に入ったことを今では後悔しているので実家暮らしの人も要確認です。

 

また、私が個人的に最重要視したのはテレワークの可否です。私が就活生の頃はすでにコロナが流行ってテレワークも定着している頃でした。なので、そもそもテレワークが出来ない企業は応募すらしていません。

私がここまでテレワークに執着していたのは、決して通勤が嫌だったからではありません。

コロナが始まってしばらく経つのにも関わらずそんな仕組みの一つも作れないような企業に就職したくなかったのです。きっと他の有事が起きても対処できないと思ったのです。特に私が受けていた業界は接客業でもありませんし、毎日全員を出社させる必要なんて無いはずです。それに、お金の話と被りますが今の自分が良くても10年後の自分にとって良い選択と言えないのではないかと思ったのです。

実際、入社してみて良い考え方だったと思っています。人との繋がりが希薄になるのではないかと思う人もいるかと思いますが、結局自分次第です。社内のツールを使えば何らかのコミュニケーションは取れますし、大体の企業は部活などのコミュニティもあります。懸念するほどのことではありません。テレワーク可能な企業だって出社することも可能です(会社にもよるので要確認)。

選択肢が多いことは良いことです。

これまであまり重要視していなかった人は、一つの考え方として取り入れてみてください。

 

さて、私の意見は参考になったでしょうか?

周りの大人は綺麗事を言ってくるかもしれませんが、転職しなければ40年働く可能性もあるわけです。

特に、この重要な選択をする今がこの先一番責任がない瞬間です。ほとんどの人に養う家族も居ないでしょうし、親も働いていて介護の必要も現状はないという方が多いでしょう。

先のことを見据えた選択をしましょう。

この一言に尽きます。ぜひ一つの考え方として取り入れてみてください。

 

それではまた次の記事で会いましょう。またね🙃!